アプリケーション利用環境をオンプレからクラウドへ

こんなお悩みありませんか?

「導入費用が掛かりすぎる」「システム管理者がいない」
「事業継続性を高めたい」「出先・出張先でも利用したい」
「設置スペースが確保できない」「思いがけないシステム障害」
wapli mirai がすべての問題を解決します!
利用中のソフトをそのままクラウドへ
今利用しているソフトウェアライセンスをそのまま、クラウドで利用できます。複数メーカーが混在していてもそのままクラウド環境へ移行し、すぐに運用を開始することができます。

複数拠点での利用
複数拠点を接続するための、機器準備やネットワーク構築(VPN環境の構築不要)が不要です。インターネットが接続できる環境であればいつでもどこでも利用できます。

BCP対策(事業継続)
建物免震構造、冗長化されたUPS、自家発電機等、堅牢なデータセンターで安定稼働をしています。万が一の災害時も安心です。

費用管理の明確化
同じ環境で同じソフトウェアを一定の月額費用で使い続けることができます。また、老朽化に伴う機器入れ替え時に発生する購入費用を心配する必要がありません。

ワタケイクラウドサービスの提供内容
1.クラウドサービス(基盤)の提供
Windows、Remote Desktop Services(RDS)、SQL Serverまでアプリケーションを稼働させるために必要なライセンスを含んだ状態で提供ができます。
2.クラウド構築のデザイン設計
ご利用ユーザー、ご利用アプリケーションよりクラウド基盤の設計、構築のお手伝いができます。
(ユーザー制御、Backupスケジュール)
3.アプリケーションのインストール、構築作業
新規インストール作業だけでなく既存(オンプレ)環境からの乗せ換え作業ができます。
4.サポート体制の一元化
基盤の提供・管理、MS製品のライセンス提供、アプリケーションの導入及びフォローを弊社はすべて行うことができます。
何か問題が起きたとしても弊社ですべて対応が可能です。
基盤及びご利用イメージ

※プリンタもそのまま利用可能です。但し、T/Sに対応したプリンタのみ。
アプリケーションの利用イメージ

環境構築、ソフトウェアのインストール作業、
操作指導など弊社ですべて対応します!
ファイルの保護に関して

ソフトウェアのバックアップデータやバックアップが必要なファイルの保存先は「hozonフォルダ」をご利用ください。
hozonフォルダのデータは夜間バックアップの対象となりますが、hozonフォルダに保存されていないデータに関しては、バックアップ対象外となります。
※hozonフォルダは全ユーザーで利用可能なフォルダです。
実施時間
| 0:00~6:00の間に自動で行います。
※上記時間帯に、作業中のファイルはバックアップの対象になりませんのでご注意ください。
|
対象
| デスクトップ上にあるhozonフォルダの中の全てのファイルをバックアップいたします。
バックアップ対象のhozonフォルダの容量の上限は50GBとなります。
|
方法
| Azureバックアップ
|
世代数
| 30日分/古いものから順番に削除いたします。
|
リストア(復元)
| サポート受付時間内に弊社までご連絡ください。保存されているバックアップデータの対象の日をご指定ください。(hozonフォルダ全てがリストアされます。)
|
Microsoft ソリューションパートナー認定 を取得しています

ソリューションパートナー(Infrastructure)
この認定は、お客様が主要なインフラストラクチャワークロードのMicrosoft Azureへの移行を迅速化できるよう支援する能力があることを証明します。
この認定は、お客様が主要なインフラストラクチャワークロードのMicrosoft Azureへの移行を迅速化できるよう支援する能力があることを証明します。
オンプレからクラウドへの移行や新規クラウド利用のご相談は弊社までお問合せください。
価格につきましては弊社までお問い合わせください
フリーダイヤル 0120-980-130